矯正治療コラム

インビザライン矯正は、透明なマウスピースを使用した歯列矯正法として人気です。

 

多くの患者さんが、従来のワイヤー矯正と比べて痛みが少ないと感じていますが、完全に痛みがないわけではありません。

 

この記事では、インビザライン矯正による痛みの程度や原因、そして痛みを和らげるための対処法について詳しく解説します。

 

<h2>インビザライン矯正による痛みはどの程度?</h2>[1] 

インビザライン矯正は、従来のワイヤー矯正と比較して痛みが少ないことが特徴の一つです。

 

しかし、歯を動かす以上、ある程度の痛みや不快感を伴うことは避けられません。多くの患者さんが経験する痛みは、軽度から中程度の範囲内であり、通常の日常生活に大きな支障をきたすほどではありません。

 

<h3>ワイヤー矯正との痛みの違い</h3>

インビザライン矯正とワイヤー矯正の痛みの特徴を比較すると、以下のような違いがあります。

 

特徴

インビザライン矯正

ワイヤー矯正

痛みの程度

軽度〜中程度

中程度〜重度

痛みの持続時間

2〜3日程度

1週間程度

痛みのピーク

マウスピース交換後

ワイヤー調整後

食事時の痛み

ほとんどなし

あり

口内の傷

少ない

比較的多い

 

インビザライン矯正では、マウスピースを定期的に交換することで徐々に歯を動かすため、一度に大きな力がかかることが少なく、痛みも軽減されます。また、食事時にマウスピースを外すことができるため、咀嚼時の痛みも最小限に抑えられます。

<h2>インビザライン矯正で痛みを感じる7つの原因</h2>[2] 

インビザライン矯正は従来のワイヤー矯正と比べて痛みが少ないと言われていますが、全く痛みがないわけではありません。患者さんによっては様々な原因で痛みを感じることがあります。

 

インビザライン矯正中に痛みを感じる可能性のある7つの主な原因について解説します。これらの原因を理解することで、痛みへの対処や予防に役立てることができます。

 

<h3>マウスピースによって歯が圧迫されている</h3>

インビザライン治療では、マウスピースが歯に適切な圧力をかけることで歯を少しずつ動かしていきます。

 

この圧力により、歯が圧迫され、軽い痛みや違和感を覚えることがあります。特に新しいマウスピースに交換した直後は、歯への圧力が強くなるため、痛みを感じやすくなります。

 

これは歯が動いている証拠であり、通常は数日で慣れてきます。

 

<h3>新しいマウスピースに慣れていない</h3>

インビザライン矯正では、約1〜2週間ごとに新しいマウスピースに交換します。

 

新しいマウスピースは前のものよりも少し異なる形状をしており、歯を次の段階へ動かすためのものです。このため、交換直後は違和感や痛みを覚えやすくなります。

 

多くの場合、この痛みは2〜3日程度で落ち着いてきますが、慣れるまでは少し不快に感じる可能性があります。

 

<h3>着脱時にアタッチメントが引っかかっている</h3>

インビザライン矯正では、歯の動きを補助するためにアタッチメントと呼ばれる小さな突起を歯に取り付けることがあります。

 

このアタッチメントが、マウスピースの着脱時に引っかかり、痛みを感じる原因となることがあります。特に慣れないうちは、着脱の際に注意が必要です。

 

適切な着脱方法を習得することで、この痛みを軽減できる場合があります。

 

<h3>マウスピースやアタッチメントが口内を傷つけている</h3>

マウスピースの縁やアタッチメントが口腔内の軟組織(頬の内側や舌など)に当たり、擦れることで痛みや口内炎の原因となることがあります。

 

これは特に治療初期や新しいマウスピースに交換した直後に起こりやすい問題です。

 

口内が慣れるまでに時間がかかる場合もありますが、深刻な場合は歯科医師に相談し、調整を依頼することが重要です。

 

<h3>マウスピースの装着を怠り、歯の後戻りが起きている</h3>

インビザライン治療では、1日20〜22時間のマウスピース装着が推奨されています。

 

この装着時間を守らず、長時間マウスピースを外していると、歯が元の位置に戻ろうとする「後戻り」が起こる可能性があります。

 

後戻りした状態でマウスピースを再装着すると、歯に余計な負担がかかり、痛みを感じることがあります。規則正しい装着を心がけることが重要です。

 

<h3>抜歯した部分に痛みがある</h3>

インビザライン矯正の一環として抜歯が必要な場合があります。

 

抜歯後の痛みは通常の歯科治療と同様に発生する可能性があり、これがインビザライン治療による痛みと混同されることがあります。

 

抜歯部位の痛みは時間とともに軽減していきますが、異常な痛みが続く場合は歯科医師に相談することが大切です。

 

<h3>歯根膜が敏感になっている</h3>

歯を動かす過程で、歯根膜と呼ばれる歯を支える組織が敏感になることがあります。

 

これにより、食事中や歯を噛み合わせる際に痛みを感じる可能性があります。この痛みは一時的なものであり、歯根膜が新しい位置に適応するにつれて徐々に和らいでいきます。

 

ただし、強い痛みが続く場合は歯科医師に相談することをお勧めします。

 

<h2>インビザライン矯正による痛みを和らげる7つの方法</h2>[3] 

インビザライン矯正は従来のワイヤー矯正と比べて痛みが少ないとされていますが、完全に痛みがないわけではありません。治療中に痛みを感じることは珍しくありませんが、その程度や持続時間は個人差があります。

 

インビザライン矯正中に痛みを感じた際の対処法として、7つの効果的な方法を紹介します。これらの方法を活用することで、より快適な矯正治療を継続することができるでしょう。

 

<h3>一つ前のマウスピースに戻す</h3>

新しいマウスピースに交換した直後に強い痛みを感じた場合、一時的に一つ前のマウスピースに戻すことで痛みを軽減できる場合があります。

 

これは歯の動きが計画よりも遅れている可能性を示唆しているため、一つ前のマウスピースを1〜2日間装着し、歯の状態を整えてから再度新しいマウスピースを試してみましょう。

 

ただし、この方法を頻繁に行うと治療期間が延びる可能性があるため、担当医に相談しながら行うことが重要です。

 

<h3>着脱用のスプーンを使う</h3>

マウスピースの着脱時、特にアタッチメントが付いている場合に痛みを感じることがあります。

 

この痛みを軽減するために、専用の着脱用スプーンを使用することをおすすめします。スプーンを使うことで、指や爪に余計な力をかけずにマウスピースを安全かつスムーズに取り外すことができます。

 

これにより、歯や歯茎への負担を減らし、痛みを軽減することができます。

 

<h3>長時間外さない</h3>

インビザライン治療では、1日20〜22時間のマウスピース装着が推奨されています。

 

マウスピースを長時間外していると、歯が元の位置に戻ろうとする「後戻り」が起こり、再装着時に痛みを感じる可能性が高くなります。

 

食事や歯磨き以外の時間はできるだけマウスピースを装着し続けることで、歯の動きを安定させ、痛みを最小限に抑えることができます。

 

<h3>マウスピースの突起部分を削る</h3>

マウスピースの縁が口腔内の軟組織(頬の内側や舌など)に当たって痛みや不快感を覚える場合があります。

 

このような場合、歯科医院で相談の上、マウスピースの突起部分や鋭利な縁を軽く削ることで改善できることがあります。

 

ただし、過度に削ると矯正効果に影響を与える可能性があるため、自己判断での加工は避け、必ず担当医の指示に従いましょう。

 

<h3>柔らかいものを食べる</h3>

矯正中、特に新しいマウスピースに交換した直後は歯が敏感になっていることがあります。

 

そのため、硬い食べ物や噛み応えのある食品を避け、柔らかい食べ物を中心に摂取することで、歯への負担を軽減できます。

 

例えば、スープ、ヨーグルト、柔らかく茹でた野菜、魚料理などを選ぶことで、痛みを和らげつつ必要な栄養を摂取することができます。

 

<h3>矯正用ワックスを使う</h3>

アタッチメントやマウスピースの縁が口腔内を刺激して痛みや口内炎の原因となる場合があります。

 

このような場合、歯科矯正用ワックスを使用することで症状を軽減できることがあります。ワックスをアタッチメントや問題のある部分に塗布することで、軟組織への刺激を和らげることができます。

 

ただし、ワックスの使用は一時的な対処法であるため、継続的な問題がある場合は担当医に相談しましょう。

 

<h3>担当医に相談する</h3>

痛みが長引いたり、通常以上の強い痛みを感じたりする場合は、迷わず担当医に相談しましょう。

 

経験豊富な矯正専門医は、患者さん一人ひとりの状況に応じた適切なアドバイスや処置を行うことができます。

 

また、定期的な診察時に痛みの状況を報告することで、治療計画の微調整や個別の対策を立てることができ、より快適な矯正治療を継続することができます。

 

<h2>インビザライン矯正の痛みを減らし、美しい歯並びへ</h2>

インビザライン矯正は従来のワイヤー矯正と比べて痛みが少ないものの、完全に痛みがないわけではありません。痛みの原因は様々で、マウスピースによる圧迫や新しいマウスピースへの順応、アタッチメントの引っかかりなどが挙げられます。しかし、適切な対処法を知ることで、痛みを軽減し、快適な矯正治療を続けることができます。

 

痛みへの対処法としては、一つ前のマウスピースに戻す、着脱用スプーンを使用する、長時間マウスピースを外さない、柔らかい食事を心がけるなどがあります。また、担当医に相談し、個別の状況に応じたアドバイスを受けることも重要です。

 

渋谷ルーブル歯科では、インビザライン矯正の豊富な経験を持つ専門医が、患者様一人ひとりに寄り添った治療を提供しています。痛みや不安を感じた際には、遠慮なくご相談ください。私たちが丁寧にサポートし、快適な矯正治療をお約束します。


https://www.shibuya-louvre-dental.com/lose.html

https://funabori-garden-dc.com/column/invisalign/invisalign-pain/

https://www.shibuya-louvre-dental.com/lose.html

https://funabori-garden-dc.com/column/invisalign/invisalign-pain/

https://www.ashiya-dc.com/column/post31/

https://happiness-kawanishi.jp/archive/1322/

https://www.shibuya-louvre-dental.com/lose.html

https://funabori-garden-dc.com/column/invisalign/invisalign-pain/

https://www.ashiya-dc.com/column/post31/

https://purerio.tokyo/media/painless/

この記事を監修した人

監修者の写真

医療法人社団ルーブル 理事長

水谷 倫康

愛知学院大学歯学部卒業後、愛知県を中心に多くのクリニックを持つ医療法人清翔会グループに入職。2019年12月に『渋谷ルーブル歯科・矯正歯科』を開院。2022年12月にはグループ医院である『新宿ルーブル歯科・矯正歯科』を開院。
「気軽に相談できる歯のコンシェルジュ」をモットーとし患者との「コミュニケーション」を重要と考え、1人1人に合わせた「最善の治療」提案している。

【略歴】