目次

歯列矯正治療で利用できるローンの種類と支払い方法の比較

これから歯列矯正治療を受けたいと思われている方に向けて、利用できるローンについて解説します。歯列矯正治療は費用が高額です。「歯列矯正治療で使えるローンはある?」との声をよく耳にします。また「ローンの審査に通過できず支払い方法で悩んでいる」という方もいらっしゃるでしょう。

そこで歯列矯正で利用できるローンと、その他の支払い方法についてご紹介します。参考にしていただければ、ご自身に適した治療費の支払い方法が見つかるはずです。

 

 

渋谷で矯正歯科をお探しなら、渋谷の矯正歯科「渋谷ルーブル歯科・矯正歯科」へご相談ください。

 

デンタルローンとは何か?

「デンタルローン」とは、歯科治療費専用のローン商品のことです。歯科医院だけで取り扱われています。歯科医院と連携している信販会社から治療にかかる費用を立て替えてもらえるローンです。

デンタルローンのメリット・デメリット

デンタルローンは歯列矯正治療のような高額な治療を受ける際に便利なものです。しかしメリットとともにデメリットもあるため、利用する前にメリット・デメリットの両方を知っておきましょう。

デンタルローンのメリット

デンタルローンのメリットは、1回の支払金額を抑えられることです。デンタルローンを利用すれば分割払いになるため、毎月の支出を抑えられます。
歯列矯正治療費は高額になりがちであり、1回での支払いを負担に感じられる方もいるでしょう。デンタルローンであれば1回の支払金額を抑えられ、無理のない支払いができます。

デンタルローンのデメリット

デンタルローンを利用すると、利息が発生することと、審査に通らなければ利用できないことがデメリットだと言えます。
ローンを使用しなければ、支払いは歯列矯正治療費だけです。しかしローンを選ぶと利息分も支払わなければなりません。もし毎月の返済負担を減らそうと長期のローンを組むと、利息だけもかなりの金額になるでしょう。

また利息を支払ってもローンにしたいと思われたとしても、審査に通らなければ利用できません。一般的なローンと同じで、職業や年収を申告なければならないため、審査に通過できないこともあります。 デンタルローンは便利な反面、利息の支払いや審査が必要であることがデメリットです。

歯列矯正はデンタルローンの対象になる?

歯列矯正治療はデンタルローンの対象です。ワイヤー矯正でもマウスピース矯正でも対象となります。

関連記事:歯列矯正費用の分割払いはいくらかかる?シミュレーションも紹介

デンタルローンにはどんな種類がある?

歯列矯正治療でデンタルローンを利用したいと思われているなら、デンタルローンの種類についてあらかじめ知っておきましょう。主に2種類があり、それぞれ利用方法が異なります。

種類1:歯科医院で申し込める提携デンタルローン

歯科医院で直接申し込めるデンタルローンは、信販会社と歯科医院との提携によるものです。歯科医院の窓口で申し込めるため手軽で、手続きの手間も省けるでしょう。
歯科医院を通す提携デンタルローンでは、歯科医院が利息を負担することもあります。「◯回までは無金利」などとなっていれば、利息の負担なくローンを利用できてお得です。利用を検討されているなら、事前に利息負担も確認しておきましょう。

種類2:銀行などで申し込むデンタルローン

歯科医院ではなく、銀行で申し込むタイプのデンタルローンもあります。銀行で申し込むデンタルローンは、歯科医院が関与しません。そのため銀行との直接契約となります。
歯科医院を通す提携デンタルローンのように利息を負担してもらえることはありません。しかし提携デンタルローンよりも利息自体が低い場合もあり、結果的に支払金額を抑えられることもあるでしょう。

デンタルローン以外の支払方法は?

歯列矯正治療費の支払い方はデンタルローンだけではありません。次のような支払い方もあるため、使い勝手の良さや負担のバランスを考えて選んでください。

支払い方法1:クレジットカードの分割払い

まずはクレジットカードの分割払いを利用する方法です。お手持ちのクレジットカードで分割払いにすれば、審査を受けなくてもローンのような支払いができます。
支払い方もデンタルローンより柔軟で、リボ払いやボーナス払いなども利用可能です。ただしデンタルローンと同様に利息は支払わなければならないため、支払いの総額は高くなります。

支払い方法2:歯科医院独自の院内分割

歯科医院によっては、独自の「院内分割」に対応していることもあります。院内分割とは歯科医院が「分割でも支払えます」としている制度のことです。信販会社や銀行を通すローンではないため、利息なしで利用できる魅力があります。

ただし治療が終了するまでに全額を支払い終えるようにするのが基本です。そのためデンタルローンに比べて、1回の支払金額が高くなるうこともあるでしょう。

デンタルローン、カードローン、クレジットカードの違い(比較表)

歯列矯正治療ではデンタルローンとクレジットカードの両方が利用可能です。またカードローンを利用する方法もあります。どの方法で支払うか迷っている方に向けて、それぞれの違いを比較します。

 

デンタルローン

カードローン

クレジットカード

契約先

歯科医院と銀行もしくは信販会社

信販会社、銀行、消費者金融

信販会社

利用できる範囲

歯科治療

無制限

無制限

申込方法

歯科医院の窓口か提携先の銀行もしくは信販会社の窓口にて

契約先の窓口に出向いて

限度額内なら申し込みは不要

返済方法

分割払い、一括返済

リボ払い、即時返済

一回払い、二回払い、分割払い、リボ払い、ボーナス払い、一括返済

審査

あり

あり

なし

利息目安

2.5~8%

15.0~18.0%

10.0~15.0%

利用できるまでの期間

1~7日後

最短1日

即時利用可能

デンタルローンとカードローン、クレジットカードにはそれぞれ違いがあります。特に利息や返済方法、申込み方法において違いが大きいため、使い勝手の良さから選ぶのもひとつの方法でしょう。

歯列矯正治療費をローン払いにしたいと考えている方は、3つの方法の中からご自身に適したものを選んでください。

すぐできる歯列矯正のローン組めるか自己審査!

歯列矯正のローンを利用するには審査に通らなければなりません。しかし実際に審査をしてもらう前に、審査に通りそうかどうかご自身で把握しておきたいと思われる方もいるはずです。
そこで審査に通るかどうかの目安がすぐにわかる自己審査項目を用意しました。ぜひ試してみて、歯列矯正でローンが組めるか判断してみてください。

年齢は18歳以上か?

まず「年齢が18歳以上であるかどうか」です。デンタルローンは20歳以上が対象です。カードローンでは学生でも借り入れ可能としているところもありますが、提供元の規約によります。18歳未満では借りられないこともあるかもしれません。
クレジットカードも18歳未満の方では申し込みができません。年齢が18歳に達していない方であれば、カードローンの利用が最も現実的だと考えられます。

滞納歴はあるのか?

ローンの審査結果は「滞納歴」により左右されます。もし過去にローンの滞納などがあった場合、審査に通過できない可能性が高くなります。
銀行や信販会社などローンを取り扱う企業では、「信用情報」を参照して審査を行っています。信用情報には滞納歴も掲載されており、滞納から5年間は抹消されません。最近の滞納がある場合は、審査に通るのは難しいでしょう。

定期的な収入はあるのか?

安定した定期的な収入があるかどうかも重要なポイントです。デンタルローンやクレジットカードやカードローンよりも、審査が厳しいとされています。もし安定した収入がない場合、デンタルローンは利用できないかもしれません。
しかしカードローンなら主婦や学生でも対応可能とされていることもあります。クレジットカードも提供先の企業によっては、収入が安定していなくても発行される可能性があります。

ただしもしデンタルローンを希望されているなら、定期的な収入がなければ利用できない可能性が高いと考えられます。

デンタルローンは学生や主婦(夫)・パート・アルバイトでも利用できるか?

それではデンタルローンは学生や主婦・主夫の方、パート・アルバイトの方でも利用できるのでしょうか?

学生や主婦(夫)の場合

学生や主婦・主夫の方など安定した収入がない方の場合、本人名義でのデンタルローン利用は難しいでしょう。利用するなら、収入が安定している保護者や配偶者の方の名義で申し込む方が確実です。

パートやアルバイトの場合

パート・アルバイトの方の場合も、やはりデンタルローンの審査には通りにくい傾向です。ただし収入が安定していれば審査に通過できることもあります。パート・アルバイトの方の場合は、収入金額によって審査結果が決まると考えてください。

歯列矯正の種類ごとの費用の相場

歯列矯正治療でローンを利用するかどうか決めるには、治療の種類ごとの費用相場を知っておくと判断しやすくなります。主な歯列矯正治療で全体矯正を行う場合の費用相場を把握しておきましょう。

関連記事:矯正治療の費用って?渋谷ルーブル歯科・矯正歯科の治療費用や注意点を徹底解説

種類1:表側矯正

表側矯正の費用は、600,000~1,300,000円です。歯列矯正の中では費用を抑えられる治療方法であり、部分矯正の場合は半額ほどとなります。

種類2:裏側矯正

裏側矯正では800,000~1,700,000円が目安です。表側矯正よりも費用が高くなることは確実でしょう。

種類3:ハーフリンガル矯正

ハーフリンガル矯正の場合、800,000~1,000,000円と裏側矯正よりも費用が抑えられます。上顎だけを裏側矯正にするため、難易度が低い治療となり費用が安くなる傾向です。

種類4:マウスピース矯正

マウスピース矯正治療の費用は600,000~1,200,000円くらいです。部分矯正であれば500,000円以内に収まるでしょう。

支払った治療費が医療費控除の対象になることもある

歯列矯正治療ではローンを利用したとしても、支払った治療費が医療費控除の対象となることもあります。医療費控除を受けると、支払った年間医療費の総額によって翌年の所得税が軽減されます。金銭的負担が軽減されるため、ぜひ申請しておきたいものです。
医療費控除を受けるための条件は、年間に支払った医療費が保険金による補填金額を除いて100,000円以上であること。もし総所得金額が2,000,000円未満である場合は、総所得金額の5%以上であることです。

出典:国税庁:No.1120 医療費を支払ったとき(医療費控除)

歯列矯正治療では100,000円を超えることがほとんどであるため、医療費控除を利用して負担を減らしましょう。

関連記事:歯列矯正にかかる費用の相場と安く抑えるための4つの方法について

歯列矯正治療ではさまざまなローンが利用可能

いかがでしたでしょうか?この記事を読んでいただくことで、歯列矯正治療で利用できるローンについてご理解いただけたと思います。
歯列矯正治療は高額となりますが、デンタルローンをはじめ、さまざまなローンが利用可能です。医療費控除の対象となることもあるため、支払いの負担を減らしながら治療を受けてください。

渋谷ルーブル歯科の歯列矯正治療でも、クレジットカード払いとデンタルローン払いがご利用いただけます。費用に関する不安がある方は、ぜひ渋谷の矯正歯科「渋谷ルーブル歯科・矯正歯科」へご相談ください。

ご予約・ご相談はこちら

 

この記事を監修した人

監修者の写真

医療法人社団ルーブル 理事長

水谷 倫康

愛知学院大学歯学部卒業後、愛知県を中心に多くのクリニックを持つ医療法人清翔会グループに入職。2019年12月に『渋谷ルーブル歯科・矯正歯科』を開院。2022年12月にはグループ医院である『新宿ルーブル歯科・矯正歯科』を開院。
「気軽に相談できる歯のコンシェルジュ」をモットーとし患者との「コミュニケーション」を重要と考え、1人1人に合わせた「最善の治療」提案している。

【略歴】