診療の流れ
「虫歯や歯周病はどんな治療を行うの?」「矯正治療はどうやって進めるの?」など、治療の疑問やご不安を感じている方のために、当院の初診の流れをご紹介します。初回ご相談は無料、お気軽にお問い合わせください。
STEP01治療のご予約はこちらから
スムーズな治療のため、ご来院の前には下記のお電話または「ご予約・ご相談ボタン」からご予約をお願いします。
STEP02ご来院に際して必要な物と問診票の記入
ご来院の際は保険証・医療証(お持ちの方)のご提示をお願いします。現在、飲まれているお薬がある場合はお薬手帳のご持参もお願いします。また、受付後に問診票をご記入いただきますのでご予約の10分前にはご来院ください。
STEP03問診・ヒアリング
受付をお済ませいただき準備が整い次第、半個室の診療室へご案内します。患者さまが現在気になっている症状やお口周りでのお悩みなどを詳しくお聞かせください。治療に関する不安や疑問も分かりやすくお答えします。どのようなことでもお気軽にご相談ください。
STEP04検査・診断
患者さまのお口の状態を確認するため検査を行います。レントゲン撮影、口腔内写真撮影、歯周病検査、咬合検査など必要に応じてさまざまな検査・診断をします。妊娠中または妊娠の可能性がある場合は、歯科医師またはスタッフへ事前にお伝えください。
STEP05痛みを和らげる応急処置
「虫歯で痛みがある」「冷たい食べ物・飲み物がしみる」といった場合、まずは応急処置を行います。症状を和らげ、患者さまの負担を減らした上で治療をスムーズに進めるためです。痛みの発生を抑えるためにも、治療計画に沿って継続的なご来院をお願いします。
STEP06検査結果のご説明とカウンセリング
撮影した画像などを交えながら検査結果をご説明し、治療計画をお伝えします。疑問や不安なことがありましたらお気軽にご質問ください。当院では患者さまのお気持ちに寄り添い、ご納得いただいてから治療を行います。
STEP07治療開始(治療内容によっては次回)
患者さまにご同意いただいた治療計画に沿って治療を進めていきます。治療の回数や内容は患者さまごとに異なり、場合によっては次回のご来院から治療を開始することもあります。疑問や不安なことがございましたらお気軽にお声がけください。
STEP08治療終了後メインテナンスの実施
事前にお伝えした計画に沿った治療がすべて終了したらメインテナンスをご案内します。虫歯や歯周病などは再発リスクも高く、しっかりとメインテナンスを行わないと口腔内トラブルにつながりかねません。いつまでも健康な歯を保つためにも、定期検診をご活用ください。